第49回愛媛県団体総合バドミントン選手権大会
- uwajbc
- 2022年1月10日
- 読了時間: 1分
クラブとしては初めて、愛媛県団体総合バドミントン選手権大会に参加しました。
5名で女子3部に出場しました。
3チームの予選リーグに入り、
1戦目は3-0、2戦目は2-1で勝利し、決勝トーナメントに進出しました。
1戦目は5年生ペアが高校生から勝利するなど、
5人全員で力を合わせて、予選リーグを突破しました。
決勝トーナメントでは、
6年生と中学生を中心としたオーダーに組み替え、
第1ダブルスを落としながらもカバーをしあって、
初戦、決勝と逆転勝利を収めて、優勝することができました。
全て終了したのが20:30で帰宅が遅くなりましたが、
最後まで残ることができて、帰るときの表情は、皆明るかったです。
1人や2人で勝負をする機会はあっても、チームで試合をすることはあまりなく
今回の試合はクラブにとって大きな意味のあるものとなりました。
また、結果も最高のものとなり、今後の活動の励みにもなると思います。
この経験を今後にしっかりつなげて、活動に取り組んでいきたいと思います。
遅くまで、応援ありがとうございました。
R4.1.9(県総合運動公園体育館)
最新記事
すべて表示今年度は、中学生4名がクラブからの卒業となりました。 4名の在籍した期間は様々ですが、バドミントンを好きになって、 進学しても続けてくれることが、 指導者として、とてもうれしく思っているところです。 ある学校が「やればできる」と校訓にしていますが、...
TOBEクレッシェンドさん主催による 交流試合に参加しました。 当日は多くの子どもたちが参加し、 普段の試合とは違って、とても和やかな雰囲気でした。 リーグで1位になると賞品がもらえたり、 パンや飲み物の参加賞をいただいたりと 主催をされているクラブの...
1,2年生の部に男子1名が参加しました。 予選リーグは1勝1敗で2位トーナメントになりましたが、 3試合を勝ち抜き、1位になることができました。 決勝はこれまでの練習の成果をしっかり発揮できた とてもいい試合内容でした。 これからの活躍を楽しみにしたいと思います。...
Kommentare