令和4年度 第34回愛媛県中学校新人体育大会
- uwajbc
- 2022年11月14日
- 読了時間: 2分
中学校新人大会の個人戦が新居浜で行われ、
クラブに所属する男子1名、女子3名が参加しました。
それぞれに通う学校が違いますが、出場する種目が違うため、対戦することもなく、
みんなで助け合って応援をしました。
男子はシングルスに出場し、残念ながら初戦を突破することはできませんでした。
シャトルを打ち返す力はいいものを持っているので、
次に向けて取り組んでいってほしいと思いました。
シングルスに出場した女子は、県優勝を果たすことができました。
決勝ではこれまで勝てなかった相手にファイナ勝ちを収め、1年生で県の頂点に立ちました。
特にストレートショットによるサイドアウトのエラーが少なくなり、
シャトルのコントロール力が良かった試合運びでした。
ダブルスに出場した女子は、準々、準決をファイナルで勝ち上がり、
第2シードとして、決勝の舞台に立つことができました。
残念ながら負けはしましたが、目標としていたところに進むことができ、
これからの自信につながったと思います。
精神面、技術的に強くなったところも見られましたが、
来年の夏に向けて、さらにお互いで協力し合って高めていってほしいと思いました。
今回の県新人を終え、追う立場、追われる立場になりました。
コロナの感染が増えてきており、今後の活動も心配になってきますが、
まずは、年明けの全日中予選に向けて励んでいきたいと思います。
R4.11.13(新居浜市民体育館)
最新記事
すべて表示今年度は、中学生4名がクラブからの卒業となりました。 4名の在籍した期間は様々ですが、バドミントンを好きになって、 進学しても続けてくれることが、 指導者として、とてもうれしく思っているところです。 ある学校が「やればできる」と校訓にしていますが、...
TOBEクレッシェンドさん主催による 交流試合に参加しました。 当日は多くの子どもたちが参加し、 普段の試合とは違って、とても和やかな雰囲気でした。 リーグで1位になると賞品がもらえたり、 パンや飲み物の参加賞をいただいたりと 主催をされているクラブの...
1,2年生の部に男子1名が参加しました。 予選リーグは1勝1敗で2位トーナメントになりましたが、 3試合を勝ち抜き、1位になることができました。 決勝はこれまでの練習の成果をしっかり発揮できた とてもいい試合内容でした。 これからの活躍を楽しみにしたいと思います。...
Comments