第14回愛媛県小学生ジュニアフェスティバルバドミントン大会
- uwajbc
- 2016年7月22日
- 読了時間: 1分
第14回愛媛県小学生ジュニアフェスティバルバドミントン大会に3名が参加しました。6年生の部で惜しくも準優勝と、残念ながら優勝を逃しましたが、参加した子供たちは、それぞれに次に向けた思いを抱いたようでした。9月には四国ブロックの県予選があります。そこでは、1人でも多くの子供が四国大会に行けるように、備えていきたいと思います。
詳しい結果は、右記のURLにあります。http://himebado.net/ehime/16jrfestivalres.pdf
H28.6.11(愛媛県武道館)
最新記事
すべて表示令和7年度になり、初めての大会でした。 思うような結果は残りませんでしたが、 一生懸命にシャトルを追いかけている姿を見ると 指導者として、今年度もがんばるぞという気持ちになりました。 また、保護者に子どものがんばっている姿を見てもらえるように...
春のPeace合宿に参加しました。 これまで何度も参加していますが、 毎回、指導者として参考になることばかりで、 とても充実した2日間を過ごすことができました。 特にフィジカルに重点を置いたトレーニングでは 参加した子どもたちは汗いっぱい流して、...
今年度は、中学生4名がクラブからの卒業となりました。 4名の在籍した期間は様々ですが、バドミントンを好きになって、 進学しても続けてくれることが、 指導者として、とてもうれしく思っているところです。 ある学校が「やればできる」と校訓にしていますが、...